午前4時のさば缶

友達に見られてもギリギリ恥ずかしくない内容のものを書きます。

コミティアで“投稿BOX”を使って編集部に漫画を持ち込んだ話 その2

どうもこんにちは、最近熱が下がったのに気管支炎になってしまったカミムラです。

最近は漫画もだけどイラストも練習しないとなぁと思っている次第です。


今回は 『コミティアで“投稿BOX”を使って編集部に漫画を持ち込んだ話』の続きです。
まだ読んでない人は前回の記事を読んでね


【前回の記事】http://hoppy42.hatenablog.com/entry/2018/02/16/215944







先日私はコミティアの投稿BOXに、人生初同人誌を複数ぶち込んだ後、とある編集者の方からありがたい講評メールを頂いた訳だが、なんと別の出版社からも講評メールが届いた。


しかもかなり大手の出版社である。

緊張していないと言えば嘘になるが、今回ははじめて頂いたメールよりもスムーズに読むことができた。慣れって恐ろしい。。






講評メールを一言で言えば「前回と真逆」の評価であった。



これは漫画に限らず、芸術などには必ずついて回る現象ではあるが、まさかたった2社でこうなるとは流石に思わなかった。



かなり長い文章で書いていただいたが、
今回は絵柄ことしか言われなかったのである。


「絵柄がこんなんじゃ中身なんて読まないよ!」という意思が透けて見えるのがわかった。

好みというのがどんな立場の人でも存在することはわかっているが多少のショックは受けた。
(大学1年のときのズタボロに言われた講評を思い出したくらいには。。。)




しかし、今回のことがあって私は「複数の出版社」の投稿BOXに同人誌をぶち込んで正解だと心の底から思った。

まず自分の作風はどこに合っているのかがわかったことが大きい。
どんな人が読んでくれるのもなんとなくわかる。




そしてなによりの収穫は「長所は短所の裏返し」であるということを理解したことである。


これは頭で理解していても、今まで私はいまいち実感がなかった。

自分の持ち味を活かすためにこれを身を持って知れただけでも、複数の出版社へ講評を求めたことは
プラスになったと言えるのではないだろうか。

これは漫画にだけ言えることではなく性格とか全てにも通じると私は思う。


今回の批評を受けて私は絶対また漫画描くからな!!覚えてろ!!!!と決意を固めたのであった……








でもまあ今日はちょっと贅沢でもして、明日からまた頑張ろうと思います。。。


それでは